全品送料無料

紫外線が肌に与える影響は多岐にわたり、特に肌の健康や見た目に大きな影響を及ぼします。紫外線は「UVA」と「UVB」という2種類に分かれており、それぞれが異なる形で肌にダメージを与えます。今回は肌の健康に影響を与える紫外線について詳しくみていきましょう。

 

  1. UVA(長波長紫外線)

UVAは地表に届く紫外線の約95%を占め、1年を通じて降り注いでいます。窓ガラスも透過する性質であり屋内でも影響を受けることがあります。肌の奥深く、真皮層まで届くため長期的な影響が大きくなります。

 

肌への影響としては、コラーゲンやエラスチンにダメージを与えしわやたるみを引き起こします。これは光老化と呼ばれる現象で年齢以上に老けた印象を与えることがあります。また、メラニン生成が過剰になることで、シミやそばかすができやすくなってしまいます。更にコラーゲンが破壊されると肌の弾力が失われ、たるみやハリの低下が進みます。

 

  1. UVB(中波長紫外線)

UVBは地表に届く紫外線の約5%ですが、UVAよりもエネルギーが強く、表皮に大きな影響を与えます。夏場に強くなるため特に注意が必要です。

 

肌への影響としては表皮が炎症を起こして赤くなる日焼けを引き起こします。重度の場合は水ぶくれができてしまうこともあります。また、UVBにもメラニン色素を活性化させる働きがありますので色素沈着を促進してしまいます。これが蓄積することでシミや色素沈着の原因になります。更にUVBにはDNAを傷つける作用もあり、長期的に過剰に浴びてしまうことで皮膚がんのリスクが高まってしまいます。

 

  1. 紫外線による肌トラブル

紫外線は肌の水分保持力を低下させ乾燥を引き起こします。乾燥した肌はバリア機能が低下し外部の刺激をより受けやすい状態になってしまいます。また、紫外線を浴び続けるとメラニンが蓄積し、肌がくすんで見えるようになります。これにより透明感が失われ、暗い印象の肌になってしまいます。更に、免疫力低下も紫外線の悪影響の一つです。ニキビや炎症を悪化させることもあります。

 

  1. 紫外線の防止策

SPFUVB対策)とPAUVA対策)表記のある日焼け止めを選び、外出時はしっかり塗る習慣をつけることが大切になっています。SPF30以上、PA++以上のものが効果的です。

また、帽子やサングラス、日傘、長袖の衣類などで物理的に肌を守ることも重要です。更に紫外線の強い時間帯を避けるために、特に紫外線が強い10時から14時の間はできるだけ外出を控える等の対策も考えられます。

 

 

紫外線は肌の老化やトラブルの大きな原因となりますが、適切な対策を取ることで影響を軽減することができます。長期的に美しい肌を保つために、日常的な紫外線対策を心がけることが重要です。また、紫外線の影響を受けてしまった肌に対するケアも欠かすことができません。カルロストーキョーのカルロスセラムは、肌の保湿を促す効果やコラーゲンやエラスチンの生成を促す効果、シミやくすみを防ぐ効果等が期待でき、紫外線の悪影響に対するケアに最適となっています。紫外線による肌トラブルはカルロスセラムでケアされてみてはいかがでしょうか。